横山ビジターセンター|志摩の誇る横山展望台の情報発信基地

横山ビジターセンターとは

志摩の誇る観光スポット横山展望台の、情報発信基地です。

様々な体験イベントや映像で、伊勢志摩の自然を学べる総合施設となっています。

横山ビジターセンターへのアクセス

住所:〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方875−24


最寄り駅:近鉄志摩線・志摩横山駅から1.8㎞

横山ビジターセンターを巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】横山展望台満喫コース(3.4km)

志摩市でも屈指の人気を誇る観光スポットである横山展望台と、その周辺の景観を満喫できるコースで、短い距離にしてはかなりきつめのウォーキングを楽しめます。

横山展望台満喫コースについて詳しくはこちら

【ウォーキングコース】横山展望台ちょこっとハイキングコース(11km)

2024年10月12日(土)・13日(日)の2日間にわたり開催された第12回伊勢志摩ツーデーウォーク・2日目のショートコース(11㎞)です。

横山展望台ちょこっとハイキングについて詳しくはこちら

横山ビジターセンター周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 賢島をめぐるお散歩コース(6㎞)

  2. 三木浦マリンパーク|白い砂と透明度の高い海が魅力の人口海水浴場

  3. 志摩半島ウォーク&英虞湾クルージングコース(24㎞)

  4. 桑名市博物館|桑名藩と万古焼に関する展示物が充実した博物館

  5. 志摩ふれあい公園|志摩市内唯一の400mトラックが隣にある公園

  6. 志摩国分寺|聖武天皇の発した一国一寺の詔により建立されたお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。