三重を丸ごと走り歩こう

豪商のまち松阪 観光交流センター|松阪の歴史や文化を学べる施設

豪商のまち松阪 観光交流センターについて

松阪市の歴史や文化、食などを盛り込んだ展示や映像展示を行っている施設で、松阪市街地の街歩き拠点となっている観光交流拠点施設です。

市内の観光スポットや松阪の産品、飲食店などの情報を知る事もできます。

【松阪商人】

豪商のまち松阪 観光交流センターへのアクセス

住所:〒515-0082 三重県松阪市魚町1658−3


最寄り駅:松阪駅から750m

豪商のまち松阪 観光交流センター周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 東光山神宮寺|ぼけ封じの白寿観音や珍しい絵天井などがあるお寺

  2. 安楽寺・安楽天神|松阪市指定文化財の快慶作の本像が待つお寺

  3. 粥見神社|700年近い伝統を持つ神事「てんてん」が有名な神社

  4. 長島スポーツランド|天然温泉やゴルフなどが楽しめるレジャー施設

  5. 伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(大台~松阪編)|距離の目安・25㎞

  6. 堀坂神社跡|かつては眺望の良い式内社もあった神社跡地

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…