安濃地域 村主遺跡コース(3㎞)

コースのポイント

津市安濃町にある村主小学校周辺をスタート地点に、国指定文化財の木造毘沙門天立像のある善福寺や100段以上の石段のある大市神社などの寺社や遺跡・古墳などを巡ります。

長谷山を間近に眺めながら、四季折々の景色を楽しめる、フラットなコースです。

引用サイト

津市健康福祉部健康づくり課様が作成した、津市の歴史や街並みを楽しみながら手軽に健康づくりができる1㎞から4㎞の初心者の方にもお勧めしやすいウオーキングマップ「ちょい歩きマップ」のコースの1つです、

コース詳細については津市ホームページ・ちょい歩きマップ(ウォーキングマップ)をご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 近鉄名古屋線・江戸橋駅|

  2. 伊勢西国三十三所観音巡礼(ウォーキング)体験イベントコース(10㎞)

  3. 津市民テニスコート|初心者にもお勧めのウォーキングコースもある公園

  4. 一身田寺内町の館|古き良き日本の姿を残す寺内町の案内所

  5. 密蔵院|津駅のすぐ近くにある病気平癒にご利益があるとされるお寺

  6. 伊勢西国三十三所観音を走り歩こう(津編)|距離の目安・23㎞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。