三重を丸ごと走り歩こう

河芸本城山公園コース(3㎞)

コースのポイント

津市の河芸総合支所周辺を発着点に、上野城跡に作られ、春には桜、秋には紅葉の景観も抜群な本城山青少年公園や弘法井戸、旧伊勢街道など、旧河芸町を巡って歩くコースです。

本城山公園内にある展望台からは、伊勢湾や鈴鹿連峰などを一望する事ができます。

引用サイト

津市健康福祉部健康づくり課様が作成した、津市の歴史や風景、街並みを楽しみながら健康づくりができるウオーキングマップ「ぐるっとマップ」のコースの1つです、

コース詳細については津市ホームページ・ぐるっとマップ(ウォーキングマップ)をご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 津市の伊勢の津七福神を走って巡ろう

  2. 横山展望台ちょこっとハイキングコース(11km)

  3. 慈眼院|地元の人々が五穀豊穣、商売繁盛、現世利益を祈るお寺

  4. 伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)

  5. 熊野古道伊勢路 松本峠 (4.1㎞)

  6. 安楽寺|江戸時代後期の鐘楼門が見事な伊勢の津七福神・布袋尊

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…