三重を丸ごと走り歩こう

河芸本城山公園コース(3㎞)

コースのポイント

津市の河芸総合支所周辺を発着点に、上野城跡に作られ、春には桜、秋には紅葉の景観も抜群な本城山青少年公園や弘法井戸、旧伊勢街道など、旧河芸町を巡って歩くコースです。

本城山公園内にある展望台からは、伊勢湾や鈴鹿連峰などを一望する事ができます。

引用サイト

津市健康福祉部健康づくり課様が作成した、津市の歴史や風景、街並みを楽しみながら健康づくりができるウオーキングマップ「ぐるっとマップ」のコースの1つです、

コース詳細については津市ホームページ・ぐるっとマップ(ウォーキングマップ)をご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 城下町・津 散策コース(10㎞)

  2. 志夫美神社|延喜式式内社・志夫弥神社に比定される神社

  3. てくてく安濃中央総合公園ちょい歩きコース(1.7㎞)

  4. 津偕楽公園|藤堂家の山荘を公園にした津市屈指の桜の名所

  5. 伊勢鉄道・東一身田駅|伊勢鉄道で専修寺に行くならこの駅から

  6. 津市民テニスコート・ウォーキングコース(560m)