芸濃錫杖湖コース(4.6㎞)

コースのポイント

津市芸濃町にある錫杖湖水荘を発着点に、四季折々の景観が抜群の錫杖湖周辺にある紙屋観音や安納ダムなどを巡りながら歩くコースです。

標高676mの錫杖ヶ岳や錫杖湖が一望できる、エントランス園地からの景観は特にお勧めです。

引用サイト

津市健康福祉部健康づくり課様が作成した、津市の歴史や風景、街並みを楽しみながら健康づくりができるウオーキングマップ「ぐるっとマップ」のコースの1つです、

コース詳細については津市ホームページ・ぐるっとマップ(ウォーキングマップ)をご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 千福寺|紀州徳川家の葵御紋の使用を許された由緒あるお寺

  2. 伊勢神宮(外宮・内宮)コース(8㎞)

  3. 神館神社|倭姫命が休憩所として建てた館の後に建てられた神社

  4. 一身田寺内町の館|古き良き日本の姿を残す寺内町の案内所

  5. 軽便鉄道と昭和の町に出会う道(11㎞)

  6. 熊野古道伊勢路 松本峠 (4.1㎞)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。