鳥羽三山・赤崎神社コース(6㎞)

コースのポイント

鳥羽駅から出発し、日和山、賀多神社、常安寺、樋の山などを経て鳥羽駅へと戻るコースです。

日和山や樋の山からの鳥羽湾の眺望、能で有名な賀多神社、九鬼氏の菩提寺である常安寺、鳥羽の町中にある金胎寺・西念寺、赤崎神社、城山など、見所が多いコースです。

引用サイト

当コースは近畿日本鉄道様の近鉄沿線の駅を基点、終点とする「てくてくマップ」に掲載されているページです。

コース詳細については近畿日本鉄道様「てくてくまっぷ」サイトをご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 四日市だけでなく東海地区でも指折りのスポーツ施設群を巡る道(2㎞)

  2. 金刀比羅宮鳥羽分社|海上安全の神様として信仰を集めるこんぴらさん

  3. 賢島をめぐるお散歩コース(6㎞)

  4. 津地域・海と歴史を楽しむコース(5㎞)

  5. 伊勢街道 斎宮跡からいよいよ外宮コース(12㎞)

  6. 安楽島海水浴場|菅島などを拝める鳥羽を代表する海水浴場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。