三重を丸ごと走り歩こう

ながしま遊館|水郷テラスや図書館が魅力の長島の複合施設

ながしま遊館へのアクセス

住所 〒511-1125 三重県桑名市長島町源部外面337
アクセス方法 ■車で行く(無料駐車場あり) ■電車で行く 近鉄長島駅から2.2㎞、JR長島駅から2.4㎞

ながしま遊館を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】輪中と水郷のまち・桑名を歩くコース (5.3㎞)

輪中地帯という独特の地形を形成し、戦国時代には苛烈な戦いが繰り広げられた「長島一向一揆」のあった長島町のお寺などを巡るコースです。

輪中と水郷のまち・桑名を歩くコース

ながしま遊館について

ながしま遊館(ながしまゆうかん・Nagashima yuukan)は水郷テラスや図書館、保育所などがある複合施設です。

名物は市指定無形文化財の八幡神社獅子舞を再現したからくり時計があり、9時・10時・12時・15時・17時・19時には何かが起こります。

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 熊野古道センター|熊野古道の世界遺産登録記念として作られた施設

  2. ルーブル彫刻美術館|パリ・ルーブル美術館の世界で唯一の姉妹館

  3. 小山神社|地元の豪族の氏神として名づけられた延喜式内社比定社

  4. 鈴鹿市伝統産業会館|鈴鹿市が全国に誇る伝統工芸を展示する施設

  5. 三重県立美術館|日本近代絵画を中心に美術の時代の流れを展示する美術館

  6. 道の駅 関宿|江戸の宿場の風情にピッタリの和風建築が特徴の道の駅

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…