又木茶屋について
又木茶屋(またぎちゃや・Matagi cyaya)は郷土の画家佐藤昌胤画伯の生前の屋敷を、長島町が譲り受け、修復・整備した情報交流施設です。
敷地内は、画伯の愛した多種の椿や、旧長島城の庭園の石で組んだ枯山水の庭園が整備されています。
又木茶屋へのアクセス
住所:〒511-1126 三重県桑名市長島町又木343
又木茶屋を巡る旅ランウォーク
【ウォーキングコース】輪中と水郷のまち・桑名を歩くコース (5.3㎞)
輪中地帯という独特の地形を形成し、戦国時代には苛烈な戦いが繰り広げられた「長島一向一揆」のあった長島町のお寺などを巡るコースです。
又木茶屋周辺のおすすめスポット
投稿者プロフィール
-
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。
個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト
最新の投稿
ウォーキングコース2025年3月18日てくてく安濃中央総合公園ちょい歩きコース(1.7㎞)
ウォーキングコース2025年3月18日安濃地域 草生天神周遊コース(2㎞)
ウォーキングコース2025年3月17日安濃地域 村主遺跡コース(3㎞)
ウォーキングコース2025年3月14日とことことことめの里一志 ちょい歩きコース(800m)
この記事へのコメントはありません。