鳥羽水族館|日本屈指の展示生物1200種を超える規模を誇る水族館

鳥羽水族館について

鳥羽水族館(とばすいぞくかん・Toba suizokukan)は日本屈指の規模を誇る水族館で、展示生物は1200種を超え、日本国内では最大です。

自然の環境を再現したゾーンが12あり、約1200種類の海や川の生き物が飼育・展示されています。

鳥羽水族館へのアクセス

住所:〒517-8517 三重県鳥羽市鳥羽3丁目3−6


最寄り駅:鳥羽駅から650m

鳥羽水族館を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみち (4.5㎞)

鳥羽駅をスタートして、鳥羽城跡や、日和山展望台など、比較的歩きやすい山を歩きながら巡れるコースです。

九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみちについて詳しくはこちら

鳥羽水族館周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 城山公園|標高40mの高台にある鳥羽城跡の鳥羽湾を一望できる公園

  2. 桑名寺町商店街|毎月3と8がつく日に三八市が開催される商店街

  3. 東員町役場|子育て世代に人気の中部公園が近くにある役場

  4. 道の駅・奥伊勢木つつ木館|瀧原宮の門前にある道の駅

  5. ベルタウン|松阪市の玄関口にある本居宣長が愛した鈴にちなんだ商店街

  6. 松浦武四郎記念館|北海道の名付け親・武四郎の資料が待つ博物館

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。