三重を丸ごと走り歩こう

伊藤小坡美術館|女流日本画家・伊藤小坡の作品を展示する美術館

伊藤小坡美術館について

伊藤小坡美術館(いとうこなみびじゅつかん・Itou konami bizyutukan)は猿田彦神社の宮司家に生まれた女流日本画家・伊藤小坡の作品を展示する美術館です。

明治から昭和にかけての美人画や歴史画が中心で、季節ごとに展示が替えられます。

伊藤小坡美術館へのアクセス

住所:〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2丁目4−65


最寄り駅:近鉄五十鈴川駅から1.8㎞

伊藤小坡美術館を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】伊勢街道(伊勢街道・外宮、内宮へのみち)(6㎞)

伊勢神宮外宮から内宮までを結ぶ参宮街道を巡りながら、お伊勢参りの歴史を体感できるコースです。

伊勢街道(伊勢街道・外宮、内宮へのみち)について詳しくはこちら

伊藤小坡美術館周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 朝熊山麓公園|サンアリーナの近くにある広大な芝生公園

  2. 道の駅 伊勢志摩|志摩観光の前にお勧めの立ち寄りスポット

  3. ルーブル彫刻美術館|パリ・ルーブル美術館の世界で唯一の姉妹館

  4. 伊勢神宮・外宮に祀られる神様を全部巡ってみよう|目安距離2㎞

  5. 佐々木信綱記念館|国文学者として知られる鈴鹿の偉人の記念館

  6. 神馬の湯|多度大社や多度山を歩いた後はこちら

サイト運営主体
  1. ゆとりの丘周遊コース (6㎞)

  2. 7つの福を授かれる三重県内の七福神を巡ろう

  3. 新日本歩く道紀行推進機構歩いておきたい1000の道を…

  4. 三重の「美しい日本の歩きたくなるみち500選」を歩こ…

  5. 内宮・外宮だけでない伊勢神宮125社を走って歩い…

  1. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  2. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  3. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  4. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)

  5. 伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)