美御前社|多度大社の境内にある女性に人気のご利益がある社

美御前社とは

美御前社(うつくしごぜんしゃ)は多度大社境内にある社で、耳・口・鼻・のどの病気や夫人の帯下の病の治癒のほか、良縁、子授け、安産にご利益があると言われる石が奉献されています。

こうしたご利益より、常に美しくありたいと願う女性の参拝が多いと言われています。

美御前社へのアクセス

住所:〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1681


最寄り駅:養老鉄道多度駅から1.7㎞

美御前社周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 仲神社|延喜式式内社・仲神社に比定される神社

  2. 福満寺|平安時代から残る地蔵菩薩が本尊の動物の供養もできるお寺

  3. 木曽三川公園カルチャービレッジ|輪中ドームがランドマークの施設

  4. 尾鷲神社|熊野古道が傍らを通る天下の奇祭が行われる神社

  5. 野登寺(下寺)|亀山城主から信仰を集めた野登寺の本尊があるお寺

  6. 関神社|江戸時代には熊野三所大権現と言われ栄えた神社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。