三重を丸ごと走り歩こう

波切魚市場|御食つ国・志摩を代表する漁港

波切魚市場へのアクセス

住所 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切
アクセス方法 ■バスで行く 三重交通 近鉄鵜方駅から大王埼灯台バス停へ ■電車で行く 志摩神明駅から9.2㎞、鵜方駅から9.8㎞

波切魚市場から行く旅ランウォーク

【ウォーキングコース】絵描きの町・大王崎の魅力を満喫するコース(3.7㎞)

志摩市でも横山展望台と並ぶ人気観光地として知られ、古くから「絵かきの町」として全国から絵かきが街並みを描きに訪れるほどの絶景が楽しめる大王埼の見どころをもれなく満喫するコースです。

絵描きの町・大王崎の魅力を満喫するコース

【ウォーキングコース】大王埼灯台と港町へのみち (6.4㎞)

古くから「絵かきの町」として全国から絵かきが街並みを描きに訪れるほどの絶景が楽しめ、昭和の香りを感じられるコースです。

大王埼灯台と港町へのみち

波切魚市場ガイド

波切魚市場(なきりうおいちば・Nakiri uo ichiba)は豊富な海の幸により天皇への食糧を献上してきた御食つ国(みけつくに)志摩を代表する漁港で、多くの魚が水揚げされています。

また周辺のお店では、旬の魚が天日干しされていて、販売も行っています。

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 安乗埼灯台|全国的にも珍しい四角い形をした灯台

  2. 少林寺|釈迦如来の足跡を石に刻み信仰の対象とした仏足石が有名なお寺

  3. 高松海岸|北勢唯一の干潟が残る県内有数の潮干狩りスポット

  4. 八幡さん公園|景観も抜群な大王埼でも屈指の絶景ポイント

  5. 日和山展望台|全国的に珍しい八角形の方位石がある鳥羽三山の展望台

  6. 馬越不動滝|馬越峠の尾鷲市側入口に近い場所にある滝

サイト運営主体
  1. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  2. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  3. 三重県内の延喜式内社に比定される由緒ある神社を走…

  4. 年中いつでも歩ける!三重県のイヤーラウンドコース…

  5. もう一つのお伊勢参り・伊勢西国三十三所観音霊場を…

  1. ゆとりの丘周遊コース (6.5㎞)

  2. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  3. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  4. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  5. 世界遺産・熊野古道満喫コースinおわせ(17㎞)