七里の渡し・大福田寺コース(6㎞)

コースのポイント

桑名駅から市内の史跡を巡るコースです。

海蔵寺、本統寺、六華苑、住吉神社、七里の渡し、九華公園といった桑名市街地にある名所を巡り、春日神社、大福田寺、照源寺を経て桑名駅に戻ります。

短い距離で桑名の歴史を堪能できるコースです。

引用サイト

当コースは近畿日本鉄道様の近鉄沿線の駅を基点、終点とする「てくてくマップ」に掲載されているページです。

コース詳細については近畿日本鉄道様「てくてくまっぷ」サイトをご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 初瀬街道 一志の里から市場庄のまちなみコース(13㎞)

  2. なめり湖・平家の里道(8㎞)

  3. 安濃地域 村主遺跡コース(3㎞)

  4. 六華苑(旧諸戸清六邸)|山林王として知られた実業家の元邸宅

  5. 伊坂ダム⇔山村ダム周回コース(11㎞)|景観抜群の2つのダムを巡るコース

  6. 東海道 四日市宿から伊勢街道 鈴鹿宿コース(12㎞)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。