神社・寺院
-
梅松山菅相寺|「愛宕町の天神さん」として親しまれるお寺
梅松山菅相寺について梅松山菅相寺(ばいしょうざん かんしょうじ) は古くから「愛宕町の天神さん」として親しまれていて、…
-
愛宕山龍泉寺|「あたごさん」として火防安住などのご利益があるお寺
愛宕山龍泉寺について愛宕山龍泉寺(あたごやまりゅうぜんじ)は地元の方々から「あたごさん」の愛称で親しまれ、毎年1月24日…
-
神戸神社|火の神様を祀り地元の方から「荒神さん」として信仰される神社
神戸神社について神戸(かんべ)神社は、火の神様・香具土神(カグツチ)を祀っている事より、かつては香具土神社と称してお…
-
上川神社|地元の方によって新しく創建された平成生まれの神社
上川神社について上川(うえがわ)神社は平成に入ってから、地元の方々によって創建されたかなり新しい神社です。伊勢神宮に…
-
神馬舎|多度大社の入り口で神馬・錦山号が迎えてくれる社
神馬舎とは神馬舎(しんめしゃ)は多度大社の境内入り口にあり、神馬「錦山」号が出迎えてくれます。生きた神馬がいる神社は…
-
美御前社|多度大社の境内にある女性に人気のご利益がある社
美御前社とは美御前社(うつくしごぜんしゃ)は多度大社境内にある社で、耳・口・鼻・のどの病気や夫人の帯下の病の治癒のほ…
-
庚龍神社|椿大神社の入口の桜の木に祀られる龍神
庚龍神社について庚龍(かのえりゅうじんじゃ)神社は、椿大神社の入り口にある樹齢4百年と伝えられる桜の木に龍神が宿り、神…
-
御船磐座|アマテラスの孫・ニニギノミコトが降りてきたとされる地
御船磐座について御船磐座(みふねのいわくら)は椿大神社の境内にあり、境内地の最も重要ないわくらで、神代の神跡と言われ…
-
松下幸之助社|椿大神社の境内にある経営の神様を祀る神社
松下幸之助社について松下幸之助社は椿大神社の境内にある神社で、経営の神様とまで言われた昭和を代表する実業家でパナソニ…
-
大山祇神社・子安神社|内宮の宮域にある神路山の入り口にある神社
大山祇神社・子安神社について大山祇(おおやまつみ)神社は内宮境内の神路山の入り口にあり、山の神様・大山祇神を祀る神様…
-
四至神|内宮の宮域を護る石神様が祀られる場所
四至神について四至神(みやのめぐりのかみ)は内宮の境内にあり、二段の石畳の上に石神が祀られています。宮域を護る神様で…
-
由貴御倉神|かつて内宮の神様にお供えする食物を納めた御倉の守護神
由貴御倉神について由貴御倉神(ゆきのみくらのかみ)は内宮の境内にあり、かつて由貴大御饌(神嘗祭などの際に供えられる神…