三重県総合博物館(MieMu)|三重の多様な文化などを紹介する博物館

三重県総合博物館について

三重県総合博物館は自然科学標本や県内各地から出土された考古品、弥生式のつぼなどが保管されています。

裏庭には「鳥居古墳」が復元されていて、石室のある古墳の様子を見ることができます。

三重県総合博物館へのアクセス

住所:〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060


最寄り駅:津駅から1.6㎞、近鉄江戸橋駅から1.6㎞

三重県総合博物館周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 福満寺|平安時代から残る地蔵菩薩が本尊の動物の供養もできるお寺

  2. 川越電力館テラ46|地球エネルギーと生活のかかわり方を学べる施設

  3. 延喜式内社・伊勢国壹志郡十三座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう

  4. 鳥羽水族館|日本屈指の展示生物1200種を超える規模を誇る水族館

  5. せんぐう館|20年に一度の式年遷宮に使われた道具等を展示する施設

  6. 高田本山専修寺|三重県で建造物としては初の国宝となったお寺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。