三重を丸ごと走り歩こう

垂坂公園・羽津山緑地|四日市屈指の夜景が見られる展望台がある公園

垂坂公園・羽津山緑地について

かつて垂坂山と言われた山に作られた「垂坂公園」と、その後作られた羽津山緑地がつなぎ合わされてできた公園です。

伊勢湾や鈴鹿の山々を一望できる展望台が整備されており、特にこの展望台から見える四日市夜景は、四日市でも屈指の美しさを誇ります。

芝生の広場、子どもの広場、水辺の広場、交流広場、エントランス広場と、これらをつなぐ冒険の山道、散策の小道があり、心行くまで楽しく走り歩くことができます。

【ラントレコース】垂坂公園周回コース(3.8㎞)

垂坂公園周回コースは、舗装路と不整地がほどよいバランスで混在する、アップダウンもきつく、地形の変化に富んだ約3.8kmのコースです。

垂坂公園周回コース(3.8㎞)について詳しくはこちら

垂坂公園・羽津山緑地へのアクセス

住所:〒510-0012 三重県四日市市羽津甲


無料駐車場あり

最寄り駅:近鉄霞ヶ浦駅から1.6㎞

垂坂公園・羽津山緑地を巡る旅ランウォーク

延喜式内社を走って巡ろう(朝明郡二十四座|垂坂公園発着編)(11.5㎞)

平安時代の頃、伊勢国朝明郡(今の四日市市の一部、川越町・朝日町の全域、菰野町の一部)にあった式内社に比定される神社のうち、志氐神社や鳥出神社をはじめとした四日市北部にある式内社6社を走って巡ります。

延喜式内社を走って巡ろう(朝明郡二十四座|垂坂公園発着編)について詳しくはこちら

垂坂公園・羽津山緑地周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 松阪市森林公園|川遊びや登山などを楽しめる木々に囲まれた公園

  2. 磯部ふれあい公園|志摩市のスポーツ施設の中心となる公園

  3. 延喜式内社を走って巡ろう(朝明郡二十四座|伊坂ダム発着東回り編)(12㎞)

  4. 立阪神社|毎年10月の大祭での獅子舞が市の無形民俗文化財の神社

  5. 近鉄名古屋線・塩浜駅|コンビナート夜景を見るならこの駅もおすすめ

  6. 三岐鉄道三岐線・暁学園駅前|伊坂ダムや能原神社に行くならこの駅から

サイト運営主体
  1. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  2. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  3. 三重県内の延喜式内社に比定される由緒ある神社を走…

  4. 年中いつでも歩ける!三重県のイヤーラウンドコース…

  5. もう一つのお伊勢参り・伊勢西国三十三所観音霊場を…

  1. ゆとりの丘周遊コース (6.5㎞)

  2. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  3. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  4. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  5. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)