三重を丸ごと走り歩こう

東海道 四日市宿から伊勢街道 鈴鹿宿コース(12㎞)

コースのポイント

近鉄四日市駅から鈴鹿市駅へと至る旧東海道を辿るウォーキングコースです。

四日市あすなろう鉄道内部線と並走する形で、「日永の追分」や河原田神社参道などを経由。

鈴鹿川を渡り、神戸の見附跡を過ぎてゴール地点となる鈴鹿市駅へと至ります。

引用サイト

当コースは近畿日本鉄道様の近鉄沿線の駅を基点、終点とする「てくてくマップ」に掲載されているページです。

コース詳細については近畿日本鉄道様「てくてくまっぷ」サイトをご参照ください

コースマップ

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. JR東海関西本線・加佐登駅|鈴鹿の歴史に触れたいならこの駅から

  2. 久居散策(古刹・史跡)コース(7㎞)

  3. 末広橋梁|運河に架かる現役唯一の跳開式可動鉄道橋梁

  4. JR東海関西本線・河曲駅|鈴鹿西部の歴史を歩くならこの駅から

  5. 杉野兵曹長の碑|日露戦争で活躍した兵曹長の顕彰碑

  6. 絵描きの町・大王崎の魅力を満喫するコース(3.7㎞)

サイト運営主体
  1. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  2. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  3. 三重県内の延喜式内社に比定される由緒ある神社を走…

  4. 年中いつでも歩ける!三重県のイヤーラウンドコース…

  5. もう一つのお伊勢参り・伊勢西国三十三所観音霊場を…

  1. ゆとりの丘周遊コース (6.5㎞)

  2. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  3. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  4. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  5. 世界遺産・熊野古道満喫コースinおわせ(17㎞)