みなと公園|四日市旧港にある物流と市民を分離する公園

みなと公園について

みなと公園は四季を通じて市民に親しみを与え、物流と市民を極力分離する事を目的に整備された公園です。

オーストラリア製レンガ舗装による園路、噴水やベンチ、トイレなどが設置されています。

みなと公園へのアクセス

住所:〒510-0051 三重県四日市市千歳町9


最寄り駅:近鉄新正駅から2㎞、JR四日市駅から2.4㎞

みなと公園周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 大師之寺|かつては弘法大師、今は薬師如来を本尊に祀るお寺

  2. なめり湖広場|農業用灌漑用水ダムとして造られた湖の入口にある広場

  3. 小許曽神社|作物の豊凶を占う粥試しという神事が行われる式内社

  4. 富田一色飛鳥神社|喧嘩祭と呼ばれる大念仏が行われる神社

  5. 神前神社|四日市中心街を流れる三滝川沿いにある延喜式内社

  6. 伊勢七福神を走り歩こう|距離の目安・47㎞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。