弁天橋|青蓮寺湖に架かる朱色の橋

弁天橋について

弁天橋は青蓮寺(しょうれんじ)川にできたダムによって生まれた人工湖・青蓮寺湖(しょうれんじこ)に架かる橋の一つで、朱色の絵になる景色を楽しめます。

橋を渡ってしばらく行くと、名張の誇る紅葉の名所・香落渓に到着します。

弁天橋へのアクセス

住所:〒518-0442 三重県名張市中知山 弁天橋(バス


最寄り駅:近鉄名張駅から6.5km

弁天橋周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 波切魚市場|御食つ国・志摩を代表する漁港

  2. 天満神社|龍の口から湧き出る水に不思議な力があるとされる神社

  3. 横山展望台|英虞湾のパノラマを望める志摩市屈指の絶景スポット

  4. 夫婦岩|日の出スポットとしても知られる二見エリアのランドマーク

  5. 四日市港ポートビル|展望台からの工場夜景が見事な三重県で一番高いビル

  6. 名張藤堂家邸|津藩藤堂家の一門で名張に居を構えた藤堂宮内家の屋敷跡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。