鳥羽マルシェ|鳥羽で生産される農産物や加工品が集まる施設

鳥羽マルシェについて

鳥羽マルシェは地元で生産される農産物や加工品、食と健康をテーマとした施設です。

鳥羽の誇る海産物や農産物の産直市場があるほか、郷土食を中心とした地物ビュッフェレストランがあります。

鳥羽マルシェへのアクセス

住所:〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383−42


最寄り駅:鳥羽駅から650m

鳥羽マルシェを巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみち (4.5㎞)

鳥羽駅をスタートして、鳥羽城跡や、日和山展望台など、比較的歩きやすい山を歩きながら巡れるコースです。

九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみちについて詳しくはこちら

鳥羽マルシェ周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 鈴鹿市伝統産業会館|鈴鹿市が全国に誇る伝統工芸を展示する施設

  2. ルーブル彫刻美術館|パリ・ルーブル美術館の世界で唯一の姉妹館

  3. 神馬の湯|多度大社や多度山を歩いた後はこちら

  4. 道の駅・海山|熊野古道・馬越峠に行くならここからがお勧め

  5. 豪商ポケットパーク|三井家の屋敷跡地の一部を整備した憩いの場

  6. 松浦武四郎記念館|北海道の名付け親・武四郎の資料が待つ博物館

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。