牛庭神社|元伊勢「飯野高宮」の候補地の一つでもある延喜式内社

牛庭神社について

牛庭神社(うしばじんじゃ・Ushiba jinjya)は付近が牛飼場だった事より社名が付けられた、延喜式内社・牛庭(うしには)神社(伊勢国・多気郡五十二座)に比定される神社です。

元伊勢の一つ「飯野高宮」の候補地の一つで、牛頭天王が祀られています。

延喜式内社・多気郡五十二座 牛庭神社

昔の多氣郡(今の多気町・明和町と松阪市の一部)にあった延喜式内社に比定される神社です。

延喜式内社・多氣郡五十二座について詳しくはこちら

牛庭神社へのアクセス

住所:〒519-2142 三重県松阪市下蛸路町1281


最寄り駅:JR相可駅から2.9㎞

牛庭神社周辺のおすすめスポット

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 神明神社|女性の願いを叶えてくれる石神さんがとにかく有名な神社

  2. 大智院|桑名藩主の祈願所となっていた長島地区のお寺

  3. 茶倉橋|高低差39mの高さからの景観を楽しめる赤いつり橋

  4. 弘法院|「亀山の弘法さん」として親しまれる昭和創建のお寺

  5. 佐瑠女神社|猿田彦神社の境内にある芸能・スポーツ関係者に人気の神社

  6. 草薙神社|御衣野尾津神社とも呼ばれる延喜式内社比定社

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。