三重を丸ごと走り歩こう

和具漁港|三重県でも屈指の規模を誇る漁港

和具漁港へのアクセス

住所 〒517-0703 三重県志摩市志摩町和具
アクセス方法 ■電車で行く 近鉄志摩神明駅から16.8㎞

和具漁港を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】海女文化が息づくみち(8.7㎞)

広大な太平洋の景観を楽しみつつ、志摩半島を歩くコースです。

海女文化が息づくみち

和具漁港とは

志摩町の中心にあり、外洋に面した和具漁港は、三重県でも屈指の規模を誇っています。

集まる魚介類は、本釣りなどで漁獲されるため、伊勢えび、あわび、かつお、いか、ぶり、たい、いさきなど、高級魚が多いのが特徴です。

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 佐美長神社|稲の豊穣・害虫駆除祈願に訪れる参拝客が多い神社

  2. 香落橋|青蓮寺湖に架かる香落渓に向かう手前にある橋

  3. 四日市港ポートビル|展望台からの工場夜景が見事な三重県で一番高いビル

  4. 賢島をめぐるお散歩コース(6㎞)

  5. 横山展望台ちょこっとハイキングコース(11km)

  6. 志摩パールブリッジ|真珠色の海に係る真珠色のアーチ型橋

サイト運営主体
  1. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  2. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  3. 三重県内の延喜式内社に比定される由緒ある神社を走…

  4. 年中いつでも歩ける!三重県のイヤーラウンドコース…

  5. もう一つのお伊勢参り・伊勢西国三十三所観音霊場を…

  1. ゆとりの丘周遊コース (6.5㎞)

  2. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  3. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  4. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  5. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)