三重を丸ごと走り歩こう

三岐鉄道北勢線・馬道駅|勧学寺に参拝に行くならこの駅から

三岐鉄道北勢線・馬道駅について

桑名市大字本願寺字笠松にある、三岐鉄道北勢線の駅です。

桜の名所として知られる勧学寺や京都の伏見稲荷大社の最も古い支部である玉三稲荷神社に走りに行くなら、この駅で降りるのがお勧めです。

三岐鉄道北勢線・馬道駅へのアクセス

住所:〒511-0835 三重県桑名市本願寺

三岐鉄道北勢線・馬道駅周辺のおすすめスポット

・勧学寺(馬道駅から250m)

・玉三稲荷神社(馬道駅から400m)

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 飛鳥寺|十一面観音の持つ黄金の花瓶をくわえた霊鳥が飛来した寺

  2. 近鉄湯の山線・伊勢松本駅|

  3. 専正寺|桑名特産品のはまぐりのお墓があるお寺

  4. 四日市あすなろう鉄道・赤堀駅|

  5. 近鉄津新町駅|近鉄で津城跡や津観音に行くならこの駅から

  6. 近鉄山田線・櫛田駅|松阪市総合運動公園に近鉄で行くならこの駅から

サイト運営主体
  1. ゆとりの丘周遊コース (6㎞)

  2. 7つの福を授かれる三重県内の七福神を巡ろう

  3. 新日本歩く道紀行推進機構歩いておきたい1000の道を…

  4. 三重の「美しい日本の歩きたくなるみち500選」を歩こ…

  5. 内宮・外宮だけでない伊勢神宮125社を走って歩い…

  1. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  2. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  3. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 (8㎞)

  4. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道(10㎞)

  5. 伊勢街道・三雲町から松阪市へのみち(10㎞)