三重を丸ごと走り歩こう

若松緑地|大黒屋光太夫の歴史が壁画になっている公園

若松緑地へのアクセス

住所 〒513-0000 三重県鈴鹿市中若松町
アクセス方法 ■電車で行く 近鉄千代崎駅から750m

若松緑地を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】大黒屋光太夫ふるさと散策 (8㎞)

ロシアに漂着した後、日本に帰国した最初の日本人である大黒屋光太夫ゆかりのスポットを巡るコースです。

大黒屋光太夫ふるさと散策

若松緑地とは

若松緑地(わかまつりょくち・Wakamatsu ryokuchi)には【大黒屋光太夫】たちの10年に及ぶロシアでの苦難の歴史が、堤防に絵巻物語風に描かれています。

また帆船エカチェリーナ2世号をイメージした遊具もあります。

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
三重県ウオーキング協会事務局長・合同会社ランシス代表
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 鈴鹿市観光案内所|鈴鹿の旅で迷われたならまずはこちら

  2. 岸岡山緑地|展望台から伊勢湾の絶景を眺望できる公園

  3. 高通児童公園|津藩の分家である久居藩主御殿跡に作られた公園

  4. JR東海関西本線・加佐登駅|鈴鹿の歴史に触れたいならこの駅から

  5. 霞港公園|滝の流れる人工池と芝生広場が魅力の穴場公園

  6. 近鉄鈴鹿線・柳駅|

サイト運営主体
  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  3. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  4. 三重の定番ランニング・ウォーキングコースを探そう

  5. 明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名…

  1. 亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキ…

  2. 伊賀市大山田阿波コースを歩こうコース(4.5㎞)

  3. お伊勢さんよくばり祈願ウォーク(5㎞)

  4. 伊勢神宮外宮・内宮とその別宮を巡るコース(6㎞)

  5. みえ松阪マラソン2025・健康ウォークの部コース(7㎞…