本居宣長ノ宮|松阪が生んだ偉人である国学者を祀る神社

本居宣長ノ宮(もとおりのりながのみや)について

学業達成の神様として信仰を集める松坂が生んだ偉人である国学者・【本居宣長】を祀る神社です。

境内には本居宣長が鈴の音を愛したことから、石の駅鈴(えきれい)や七種鈴をあしらった石灯籠があります。

松阪神社が目と鼻の先の距離にあります。

近代社格制度・旧県社

明治の近代社格制度で高い格付けを受けた三重県の名社を走って巡ろう

本居宣長ノ宮へのアクセス

住所:〒515-0073 三重県松阪市殿町1533−2


最寄り駅:松阪駅から1.2㎞

本居宣長ノ宮周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 鏡宮神社|五十鈴川と朝熊川に囲まれた景観抜群の社

  2. 山末神社|神宮神田の山の神を祀るお伊勢さん125社

  3. 密蔵院|津駅のすぐ近くにある病気平癒にご利益があるとされるお寺

  4. いがごへ六軒の追分|参宮街道と初瀬街道の分岐点

  5. 度会大国玉比売神社・伊我理神社・井中神社|外宮の摂社・末社

  6. 波多岐神社|秋の例祭で相撲神事が行われる伊賀国の三宮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。