三重を丸ごと走り歩こう

らんしす 多田夏彦

  1. 敢国神社|伊賀国の一宮として古くから大きな信仰を集めた神社

  2. 神宮寺|行基によって伊奈冨神社境内に創建されたと伝わるお寺

  3. 向山古墳|墳丘は自然地形を利用して築造されている国指定史跡

  4. 阿射加神社|延喜式内社の名神大社に列せられていた格式高い神社

  5. 香良洲神社|天照大御神の妹神が祀られる旧県社

  6. 市杵島姫神社|地元から「べざいさん」の名前で親しまれる神社

  7. 錫杖湖水荘|錫杖湖水荘は錫杖湖や錫杖ヶ岳が一望できる施設

  8. 阿漕塚|阿漕(あこぎ)の語源となった逸話にまつわる塚

  9. 安濃ダム|西北部に広がる農地へ用水を供給する景観抜群のダム

  10. 比佐豆知神社|俗称クレオパトラ狛が待つ神社庁の隣にある神社

  11. 久居八幡宮|久居の総鎮守として地域の信仰を集めてきた神社

  12. とことめの里一志|温泉や図書館などのある一志エリアの複合施設