千種城跡|南北朝時代に千種氏によって築城された城跡

千種城跡とは

千種城(ちくさじょう・Chikusa jyo)は南北朝時代に後醍醐天皇の朝臣として活躍した千種顕経によって築城されました。

敷地の中央部には幅7m、深さ2mの空堀があるほか、その両面に本丸跡と二の丸跡、そして周囲には高さ2メートルの土塁があります。

千種城跡へのアクセス

住所:〒510-1251 三重県三重郡菰野町千草851


最寄り駅:近鉄湯の山線・中菰野駅から3.9㎞

千種城跡を巡る旅ランウォーク

【ウォーキングコース】湯の山温泉の里山をゆっくり歩くための道 (10㎞)

温泉とスウィーツで人気の「アクアイグニス」や、城跡公園など、菰野町の歴史に触れながら、のどかな田園が広がる里山コースです。

湯の山温泉の里山をゆっくり歩くための道について詳しくはこちら

千種城跡周辺のおすすめスポット

 

投稿者プロフィール

らんしす 多田夏彦
合同会社ランシス代表社員。
合同会社ランシスは「ランウォーク」×「ツーリズム」×「WEB」を通じて、三重を走る、歩くモチベーションを創っていきます。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。

個人ブログ | セカンドウィンド四日市サイト | 三重県ウオーキング協会サイト

関連記事

  1. 松阪の生んだ偉人・18世紀最大の国学者・本居宣長とはどんな人物

  2. 七里の渡し 桑名宿と宮宿(熱田)をつないだ渡船場跡

  3. 松浦武四郎生誕地|北海道の名づけの親の探検家の生誕地

  4. 坂本古墳公園|5基の古墳が県指定史跡に指定されている古墳

  5. 熊野古道・松本峠 地蔵 (熊野市)|松本峠で待つ等身大の地蔵様

  6. 鳥岡観音|阿坂城城主で秀吉も苦しめた大宮入道含忍斉の墓と言われる地

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。