ブログ
-
延喜式内社・伊勢国河曲郡二十座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう
-
延喜式内社・伊勢国三重郡六座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう
-
延喜式内社・伊勢国朝明郡二十四座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう
-
延喜式内社・伊勢国員辨郡十座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう
-
延喜式内社・伊勢国桑名郡十五座に比定される由緒ある神社を走って巡ろう
-
谷川士清旧宅|はじめて五十音順の国語辞典を作った国学者の旧宅
-
神館神社|倭姫命が休憩所として建てた館の後に建てられた神社
-
大市神社|任那よりの帰化人である大市氏の祖を祀った由緒ある神社
-
國魂神社|天地造化の神、八柱の神を祀る由緒ある神社
-
慈眼院|地元の人々が五穀豊穣、商売繁盛、現世利益を祈るお寺
-
神宮寺|津市で最も古い建物である本堂・御倉堂があるお寺
-
斎宮跡歴史ロマン広場|斎宮の世界を10分の1のスケールの模型で再現